配信期間までに登録されたメールアドレス宛にオンデマンド配信の視聴用URLをお送りします。(事前申込制)
収録動画は4月以降、有料で販売いたします。(継続教育ポイント付与の対象となります。)
配信期間までに登録されたメールアドレス宛にオンデマンド配信の視聴用URLをお送りします。(事前申込制)
これまで上場企業の代表的な経営指標はROEでしたが、昨今、ESGなどの非財務指標が
注目されています。株主価値を含む全体企業価値の持続的成長のために、非財務的価値
をどう認識し、顕在化させていくのか。ESGなどの非財務指標、および価値協創ガイダ
ンスなどについて、統合報告のベストプラクティスを吟味しながら解説します。
グローバル化する相続への対応について、日本人富裕層が多く集まるシンガポールにおける相続の手続きを学びます。大陸法と英米法(コモンロー)の意義 シンガポールにおける遺言手続き 遺言がない場合における対応
過去数回にわたり基本的な総合提案書の作成方法や留意点などをお伝えしてきました。今回はより実務に寄せて、実際の現場では「どのように致命的な失敗を回避するのか」翻って「どのように全体最適を図るか」に焦点を当てます。提案のバランス、提案の実現可能性、言及すべきことなどについて、より具体的にお伝えし、実務に活かしていただくことを目的とします。
配信開始 2023年4月3日
視聴方法
◆PB資格保有者の方:PB専用ページ>動画申込
◆当協会会員の方:マイページ>動画申込
◆非会員の方:動画検索・視聴画面から該当の動画を選択し、
視聴料お支払の画面にお進みください。
お支払後、視聴用URLをお送りします。
視聴料 (各セッション)
① 2,200円:PB資格保有者、当協会会員の方、PB受験者
② 4,400円:非会員の方
継続教育ポイント:各セッション2ポイント
視聴方法
◆PB資格保有者の方:PB専用ページ>動画申込
◆当協会会員の方:マイページ>動画申込
◆非会員の方:動画検索・視聴画面から該当の動画を選択し、
視聴料お支払の画面にお進みください。
お支払後、視聴用URLをお送りします。